シミを皮膚科やクリニックで取りたいけど、料金が気になる…。
満足した効果を得たいなら、シミ取り放題がおすすめです。
ただし、シミ取り放題はクリニックによって料金や条件が違います。
そこで今回は、シミ取り放題は1万円でできるのか、料金相場や目立たなくなるまでの回数などについて詳しくお伝えします。
シミ取り放題って1万円できるの?料金相場
シミ取り放題の料金は、平均8万円前後が相場です。
残念ながら1万円以下でシミ取り放題ができるクリニックはありませんが、条件付きであれば一部のクリニックで提供しています。
例えば、「シミ5個まで」「1回あたり50ショットまで」などです。
シミ取り放題は定額プランなので、複数のシミを治療したい人は通常コースより安く受けられる可能性が高いです。
少しでも料金を安くしたいなら、キャンペーンやモニター、紹介など各種割引制度を活用するのもおすすめですよ。
シミ取り放題のおすすめクリニック
シミ取り放題プランのある美容クリニックはごく一部!
リーズナブルな料金でシミ取り放題を利用できる、おすすめクリニックを紹介します。
湘南美容クリニック

・31万件以上のシミ取りレーザー症例数
・経験豊富な医師がシミ再発を防ぐ!
・手の甲や背中など全体に広がるシミ取り放題プランあり
コース | 料金 |
全顔シミ取り放題 ※10個まで |
26,000円/1回10個まで |
全顔シミ取り放題 | 63,000円/1回10個まで |
手の甲シミ取り放題 | 67,000円/1回 ※15分以内で施術できる範囲 |
通常1回コース | 2,680円/2mm以下 4,200円/4mm以下 5,980円/6mm以下 8,100円/10mm以下 13,770円/16mm以下 18,800円/22mm以下 24,000円/30mm以下 |
湘南美容外科は、シミ取りレーザー治療の経験豊富な医師が無料カウンセリングでシミの種類を見極め、適切な施術を提案してくれます。1万円ではありませんがピコスポット取り放題・打ち放題プランがあるので、費用を気にせずとことん施術できますよ。
ピコスポットだけではなく、ピコトーニングやピコレーザーフラクショナルなど、シミ取りレーザー治療を豊富に用意してあるので、気になるシミやくすみを目立たなくできますよ。
クリニック数 | 全国100院以上 |
カウンセリング | 無料 ※医師によるカウンセリング |
支払い方法 | ・現金一括 ・デビットカード・ビットコイン ・クレジットカード ・メディカルローン |
保証 | あり ※安心保証制度 |
東京美容外科
・全身のピコレーザー打ち放題プランあり
・シミ取り+美白効果が期待できるマシン
・炎症後色素沈着が少ないピコレーザー採用
【ピコレーザー(老班除去)】
コース | 料金 |
老斑除去顔取り放題 | 330,000円 |
1mm | 3,300円 |
手の甲(片手)取り放題 ※指含む・手首まで |
104,500円 |
手の甲(両手)取り放題 指含む・手首まで |
198,000円 |
前腕(片腕)取り放題 手首から肘関節 |
198,000円 |
前腕(両手)取り放題 手首から肘関節 |
385,000円 |
上腕(片腕)取り放題 手首から肘関節 |
242,000円 |
上腕(両腕)取り放題 手首から肘関節 |
440,000円 |
首・デコルテ取り放題 | 440,000円 |
背中(上半分)取り放題 | 550,000円 |
東京美容外科は、熱作用ではなく衝撃波によってメラニンを分解するレーザーを採用。術後の炎症後色素沈着のリスクが少なく、プラス美白へ整える働きもあるので、シミだけではなく「くすみ肌」の効果も見込めます。
ピコスポット打ち放題といえば全顔のみ対応した美容クリニックが多いのですが、東京美容外科は手の甲や腕、背中のシミも施術可能です。1万円ではありませんが部分的ではなく全身のシミ取り打ち放題できるので、全身のシミが気になる人にぴったりですよ。
クリニック数 | 全国80院以上 ※グループ全体 |
カウンセリング | 無料 ※医師によるカウンセリング |
支払い方法 | ・現金一括 ・医療分割 ・デビットカード ・クレジットカードでのお支払い ・コード決済(PayPay) |
保証 | あり ※術後安心保証制度 |
エトワールレジーナクリニック

・施術時間は約30分!シミ取り放題あり
・少ないダウンタイムでシミを目立たなくする
・皮膚画像分析システムで施術をサポート
【シミ(顔):ピコスポット】
コース | 料金 |
シミ取り放題 | 60,500円/1回 151,800円/1年プラン |
シミ1個 | 3,278円/長径1cm未満 11,000円/長径1cm以上1cm2未満 22,000円/1cm2以上2cm2未満 +11,000円/以降1cm2ごとに |
シミ5個 | 14,300円/長径1cm未満 |
シミ10個 | 25,300円/長径1cm未満 |
シミ20個 | 48,400円/長径1cm未満 |
セット長径1㎝超えるごとに | +5,500円 |
ADM | 107,800円/3回 22,000円/追加 |
【シミ(身体):ピコスポット】
コース | 料金 |
シミ1個 | 8,778円/長径1cm未満 27,500円/長径1cm以上1cm2未満 55,000円/1cm2以上2cm2未満 +27,500円/以降1cm2ごとに |
シミ5個 | 35,200円/長径1cm未満 |
シミ10個 | 62,700円/長径1cm未満 |
シミ20個 | 121,000円/長径1cm未満 |
セット長径1㎝超えるごとに | +11,000円 |
エトワールレジーナクリニックは1万円ではありませんがピコスポット打ち放題プランがあるので、気になる複数のシミを目立たなくすることができます。高い効果が期待できるように、皮膚画像分析システムを採用!分析結果から、最適な施術を医療目線で提案してくれるので、悩みを早期解決に導いてくれますよ。
ピコレーザーは薬事承認を取得した機器採用!無料カウンセリングでお肌の状態やシミの種類を見極めてから施術するので、気になる悩みを相談・解決してから施術できます。
クリニック数 | 全国2院(表参道院/新宿院) |
カウンセリング | 無料 ※医師によるカウンセリング |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・医療ローン |
保証 | アフターケアあり |
アートセルクリニック

・肌に優しいピコレーザー機を採用
・ピコスポットと他の照射モード組み合わせOK
・今まで難しかった薄いシミも目立たなくする
【ピコスポット】
コース | 料金 |
1回 | 11,000円/1cm |
※別途、初診料(3,300円)、再診料(1,100円)がかかります。
アートセルクリニックは、3つの照射モードを装備するピコレーザー「エンライトンSR」を採用。シミやそばかすの元へピンポイントで照射するピコスポットを始め、ピコトーニングやピコフラクショナルも利用可能です。
ピコスポットと他の照射モードを組み合わせることもできるので、濃いシミから薄いシミまで効果が期待できますよ。残念ながらピコスポット打ち放題プランや取り放題のキャンペーンはありませんが、料金が明確でわかりやすいのがポイント!予算に合わせてシミ取りできますよ。
クリニック数 | 全国2院 (六本木/日比谷) |
カウンセリング | 無料 ※医師によるカウンセリング |
支払い方法 | 要確認 |
保証 | 要確認 |
シミ取り放題や1万円以下の効果と回数は?
シミ取り放題や1万円以下のプランは、1回の照射で完了するケースが多いです。
ただし、シミ取りレーザーマシンやシミの種類など、状況によって違います。
まず、シミ取りレーザーは大きく分けると2種類のマシンがあります。
・Qスイッチレーザー(ナノレーザー)
・ピコレーザー
2つの大きな違いは「パルス幅(照射時間)」です。
Qスイッチレーザー (Qスイッチルビーレーザー、Qスイッチヤグレーザー) |
ナノ秒(10億分の1秒) |
---|---|
ピコレーザー | ピコ秒(1兆分の1秒) |
照射時間が短いピコレーザーはQスイッチレーザーよりも、シミの原因であるメラニンを細かく粉砕!
短時間でスピーディーな効果、プラス痛みや赤みなどのダウンタイムが短いのが特徴的です。また、ピコレーザーは、照射モードによってシミ改善の役割が違います。
ピコスポット | ・高い出力で集中照射 ・Qスイッチレーザーより肌負担が低い ・シミやホクロなどに有効的 |
---|---|
ピコトーニング | ・弱い出力で連続照射 ・ダウンタイムがほぼない ・そばかすや肝斑など顔全体のくすみ改善 |
ピコレーザーフラクショナル | ・レーザー光線の密度を高め皮膚深部まで照射 ・シミや毛穴の開きなど肌質改善が可能 |
シミ取りレーザーの中で、ピコレーザーは最新医療マシンなので料金は高めです。
2つのマシンの特徴を踏まえて、シミ取りレーザー別の料金相場と回数の目安を確認していきましょう。
施術メニュー | 料金相場 | 平均回数 |
---|---|---|
Qスイッチルビーレーザー | 10,000円前後 | 1~2回 |
Qスイッチヤグレーザー | 11,000円前後 | 2~8回 |
ピコスポット | 5,500円前後 | 1~3回 |
ピコトーニング | 20,000円前後 | 3~6回 |
ピコフラクショナル | 28,000円前後 | 3~5回 |
上記の料金は全国の相場なので、実際は1万円以下でシミ取りができるクリニックもあります。
シミ取り放題や1万円以下で背中をキレイにするのは難しい?
シミの種類や濃さなどによりますが、シミ取り放題や1万円以下で背中のシミを目立たなくすることは可能です。
シミ取り後の経過をチェックしていきましょう。
日数 | 状態 |
---|---|
施術当日 | シミにレーザーを照射 |
翌日 | 軽く腫れや赤みを感じる |
術後~約10日間 | ・かさぶたができる ・シミが濃くなる |
術後から約10日後 | かさぶたが自然と剥がれる |
術後から約10日以降 | ・新しい皮膚が再生 ・シミが薄くなる |
ピコレーザーの効果が期待できるのは、早くても2週間以上たってからです。
皮膚が再生され、肌の色に馴染んでくると違和感がなくなるので、実感までしばらくかかります。
個人差がありますが、かさぶたが取れるまでの期間は術後8~10日。その後、シミが一時的に濃くなりますが、2~3ヶ月後には新しい皮膚が再生されて肌の色に馴染んでいきます。
シミ取り放題や1万円以下で受けたい!失敗しないクリニックの選び方
シミ取り放題や1万円以下で効果やサービスに満足するためには、クリニック選びが重要です。
シミ取りレーザーの料金やサービスに失敗しない選び方をお伝えします。
シミ取りレーザーの実績や評判を確認
シミ取りレーザーはシミの種類に合わせた治療をしなければ、一向にシミが目立たなくなる事はありません。
何度もレーザー照射することで料金は高まったり、シミの種類とマッチしないマシンを使ったことで
シミが濃く目立ってしまったりと、デメリットになる可能性もあるでしょう。
満足したシミ取りレーザーを受けるためにも、実績や評判を確認しておくのもポイントですよ。
明確な料金を表示しているクリニック
シミ取りレーザー料金を、公式サイトや無料カウンセリングで提示している美容クリニックは、最後まで安心して利用できるでしょう。
シミ取りレーザーはシミの種類に合わせて治療するため、「そばかす」と思っていたのが『肝斑だった!』というケースも珍しくありません。
シミやそばかす、肝斑によって治療方法が違うので、思っていたより料金が高くなる可能性があります。
シミ取りレーザーを受ける際は、事前に考えられる施術の料金を確認しておくことで、費用が高いと思う不満がありませんよ。
シミの種類に合わせた治療法がある
シミの多くは老人性色素斑という種類です。加齢に伴いできやすい一般的なシミで、さまざまなレーザー治療ができます。
シミ取りレーザーは機械の種類によってスピード、費用が違うので、できるだけメニューを豊富に取り揃えている美容クリニックがおすすめ!
シミ取りレーザーを受ける人によっては「費用重視」「スピード重視」と求める部分が違うので、さまざまなメニューがあると理想的な施術を受けられますよ。
アフターケアや保証が充実
シミ取りレーザー後は、アフターケアをしっかりしなければ、シミの悪化や傷跡として残ってしまうなどトラブルが発生します。
万が一、シミ取りレーザー後にトラブルが生じた場合は、しっかりアフターケアをしてくれるのか、保証は効くのかなど無料カウンセリングで確認しておくことも大切です。
無料カウンセリング時にアフターケアなど軽く説明があるので、料金だけではなくサービスについて気になる部分は質問しましょう。
まとめ
シミ取り放題は1万円ではできません、全国平均8万円前後が相場です。安いところだと条件付きですが、2~3万円からできるところもあり、1回1万円以下で受けられる美容クリニックもあります。
シミの種類に合わせて適切なマシンを選ばなければ、何度も照射が必要になるので、美容クリニックの選び方は十分に気をつけましょう。